福島原発おかやま訴訟第14回期日が開かれました!
平成30年10月30日(火)午後1時30分より、岡山地方裁判所202号法廷にて、福島原発おかやま訴訟の第14回期日が開かれました。
期日の内容は、弁護団ニュースを添付しておりますので御確認ください。
次回(第15回)期日は、平成31年2月5日(火)午後1時30分から、岡山地方裁判所202号法廷にて開かれます。
引き続き傍聴への御協力をお願いいたします。
福島原発おかやま訴訟は、原告、被告からの責任論、損害論の総論に関する主張がおおむね終わり、いよいよ原告の皆様の尋問を見据える時期に入ってきました。
現在の裁判体は来年3月で変更するものと思われますので、実際の尋問は来年の春以降となるかと思います。
尋問でどのような体制をとるべきか等について皆様の御意見をうかがう機会を持つとともに、福島原発おかやま訴訟の現状、全国の訴訟の動向についても弁護団から報告をさせていただければと考えております。

期日の内容は、弁護団ニュースを添付しておりますので御確認ください。
次回(第15回)期日は、平成31年2月5日(火)午後1時30分から、岡山地方裁判所202号法廷にて開かれます。
引き続き傍聴への御協力をお願いいたします。
福島原発おかやま訴訟は、原告、被告からの責任論、損害論の総論に関する主張がおおむね終わり、いよいよ原告の皆様の尋問を見据える時期に入ってきました。
現在の裁判体は来年3月で変更するものと思われますので、実際の尋問は来年の春以降となるかと思います。
尋問でどのような体制をとるべきか等について皆様の御意見をうかがう機会を持つとともに、福島原発おかやま訴訟の現状、全国の訴訟の動向についても弁護団から報告をさせていただければと考えております。

スポンサーサイト